フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

仕事関連の人たちと旧豊島園の場所に出来た ハリー・ポッターへ行ってみた。あまり期待はしていなかったけれど、LAのUSHや大阪のUSJと比べても遜色がないというか博物館のようで楽しめた。子供の頃にこういった施設に行く機会があったら映画業界で働きたいと強く思ったかもなあ。
仕事関連の人たちと息抜きで全く違うことを体験するのは良いことかもなと。少し思った。

スクリーンショット 2023-11-30 12.18.12

土日の疲れが激しいことを予想して休暇を取っていた。朝の9時半から温泉へ。人もいなくて天気も良くて気分よし。かなり身体がほぐれた気がする。クルマで実家に顔を出して母とカフェへ。休暇なのに仕事の対応をひとつ受けてしまい頭が痛くなってしまった。契約絡みだったので了承してしまったのだけれど、やはり休日と仕事はちゃんと分けたほうがいいな。



スクリーンショット 2023-12-01 12.46.07

日曜日のパーク練習に備えて、オフロード走行用にもらったプロテクターを洗って干してみた。かなり土が付いていたので家に入れると家族に怒られてしまったので。自分では結構洗ったつもりだったのだけれど、まだまだ砂がついていたようだ。今回は高圧洗浄機で洗ってみた。
スクリーンショット 2023-12-01 13.03.00


天気も良くて気分が良い。

スクリーンショット 2023-12-01 13.05.38


↑このページのトップヘ