フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

来月のエンデューロレースに向けてハンドルガードの交換。ZETAのアーマー ベンド を購入。
元々ツーリングセローなのでプラスチックのガードはついていたのだけれど、強度が弱いので交換してみることに。

スクリーンショット 2023-11-16 10.59.20


外した状態。これはこれでスッキリしていていいな。
スクリーンショット 2023-11-16 11.07.03

そこからZETAの アーマーベンドを取り付けたのだけれど、仕事の合間にやっていたので暗くなり結構大変だった。ハンドルをZETA コンプリートハンドルバー スポーツに交換していることと、ライザー バーライズキット (STD径バー用/30mm)をつけていることもあり、ブレーキホースの干渉を避けるのも少し大変。なんとかついたけれど、転倒時にホースへダメージが及ぶ可能性もありそうで少し心配。

スクリーンショット 2023-11-16 11.15.31

スクリーンショット 2023-11-16 11.16.02

ハンドルに固定せずにフロントフォークに取り付ける方法もあるようだけれど、ライザーで高さを上げているので届かないようだ。しばらくこれで使ってみよう。見た目は満足。




仕事を夕方に終わらせて家族で外食へ。3時間くらいかけてゆっくりと食べた。薄暗いと思っていた店内がいつのまにか目が慣れて明るく感じてくるくらいに。
メニューを読んで、単語を調べて料理を想像するという行為もレストランの楽しみなのかなとやっとこの歳で気づいてきたような気がする。
家族と過ごせる時間に感謝。


スクリーンショット 2023-11-15 12.09.40





昨日の夜に京都から帰ってきて、今日は疲れていることを予想して休暇を取っていた。9時くらいに目覚めて昼寝もして、夜も19時くらいから寝てしまった。殆ど寝ていた1日だ。神経が昂っていてイライラしていたように思う。普段は流せるような些細なことでも癪にさわるという。こういう日は何もせずに寝るに限るな。休暇を取っておいたのも良かったと思う。

スクリーンショット 2023-11-14 10.16.16

↑このページのトップヘ