フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

2時までソファーで寝ていた。

 

その後寝れなくて。

外は激しい雨。

 

やっと寝たら地震。

 

今日は客先訪問がなかったので自宅で仕事することに。

 

昼に近所の温泉へ行ってリフレッシュ。

昼間の露天風呂は特に気持ち良い。

 

サウナに入って、水風呂

サウナに入って、水風呂

サウナに入って、水風呂

 

俺は今熱い! 俺は今全身冷たい!っていうのを身体で感じて自立神経のメンテナンス。

 

寝湯で1時間寝てしまい。Totalで2時間温泉にいたな。

 

帰宅してメールとDBのアップデート。

とりあえず仕事完了。

 

断酒中のリフレッシュに温泉は最適だ。

 

 

 

 

今日の状態

・肩がほぼ治った

 

今日の変化

・電車に乗らない日を作ってリフレッシュは必要

 

a85933b8.png


朝、電車が遅延や運転見合わせで大変だった。

その間、元同僚の友人とチャット。

 

近況報告と、近日中に六本木に店を出すとのことなので、夕方見学がてら会いに行った。

 

内装工事中の店内で今後のプランなどを話し合った。

彼もお酒を飲む習慣がないので、お互い水だけを飲みながら語り合っていた。

この2ヶ月、以前よりも人に会う機会が増えている気がする。

二日酔いのダメージが一切ないから元気になって活動的になっているのかも。

 

俺もいつまでもサラリーマンしていないで何か始めないとな。

 

 

 

今日の状態

・薬を塗ったら肩と腰がかなり良くなった

 

今日の変化

・元同僚の仲間と会ってリフレッシュ

 

 

3ec079da.png

 


朝起きた時から左肩が痛かった。

 

寝違えたのか、ジムでやり過ぎたのか。

 

車でバックする時に後ろが見れないレベル。

 

日中は何かと忙しくしていた。

来客があったりいろいろ。

 

夕方からは恩師に挨拶。

 

その後、吉祥寺で買い物。

 

忘れ物をしてしまい、家に帰ってからまた吉祥寺。

2回目の時はバイクで。久しぶりにバイクに乗ったな。

グローブ忘れたので手が寒かった。

 

スノータイヤも買ったし。

今年はスノーボードも多く行きたいな。

 

断酒2ヶ月経過。

早いもんだ。

 

いろんなことがあったけど、二日酔いが一切なくて健康であるということが一番のメリットかな。

 

お酒のトラブルも一切ないけれど、飲まなくてもトラブルに巻き込まれることはあるって今回学んだし。

 

 

 

 

今日の状態

・左肩に激痛

 

今日の変化

・怒りは通り過ぎたな

 

 

60a6f39c.png

 

 


↑このページのトップヘ