フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

2021年01月

長年使った机を処分するためにゴミ収集場へ。昨年末から予約しておいてやっと持っていくことが出来た。その後バイクで近所を散歩。ビンテージヘルメットの店を偶然みつけたので覗いてみた。こんな商売もあるんだなあ。

 スクリーンショット 2021-02-14 12.26.00

帰宅後に家のペンキ塗りを開始。昨年から気になっていて塗料などは買っておいたのだけれど寒くてやる気がおきず2021年を迎えてしまっていた。どんな仕上がりになるのか心配なのでまず内壁部分から。
屋外で雨風、紫外線にやられてすっかりと色が抜け落ちてしまっていた木の部分のみ塗装。
スクリーンショット 2021-02-14 12.24.10

 数時間で一応塗り終わることが出来た。次は表をやってその次は2階部分をやろう。

スクリーンショット 2021-02-14 12.24.19

仕上がりよりも、自分の心がスッキリとしたことが大きかったな。
 

今年2回目のサーフィン。腰の具合もかなりよくなってきたので2ヶ月ぶりのショートボードだ。波はまあまあ。前回よりも気温は高く風も無かったので体感的には寒く無かった。リハビリも兼ねて自分が持っているショートボードの中でも1番ボリュームのあるモデルを持参した。このボードに乗るのも久しぶり。結構楽しめたな。帰り道、高速を間違えて乗ってしまい遠まりをして帰った。まあ、こんなこともあるな。

スクリーンショット 2021-02-14 12.35.49

 

前々職の同僚から連絡があり食事をすることに。夕方に吉祥寺で待ち合わせた。仕事仲間と都心意外で会うのは新鮮だな。近況報告をし合ったところ一緒に働こうとスカウトにあった。 自分の今の会社はIPOしたばかり。オレの目的はストックオプションを回収することのみ。仕事内容や組織には不満はあるけれど、そんなことどうでもいいと正直今は思っている。という内容を伝えて、すぐに転職は考えていないことを表明した。諦めきれないようで来週にさらにミーティングを設定されたけれど。




スクリーンショット 2021-02-15 0.22.37
 

仕事中、顧客とリモートミーティングをしていたら雪が降り出した。今年初めて積もった雪だ。一瞬だったけれど気分が晴れたような気がする。自宅勤務が1年近く続いていて正直滅入っているからな。オフィスに行くことは無いけれど、クルマやバイクでなるべくカフェに行くようにしよう。会議があるから難しいんだよなあ。


スクリーンショット 2021-02-15 0.29.39
 

すごい数字が上から降りてきた。これもIPOしたからだな。今働いている会社は20年間PreIPOで独自文化だったので無茶な数字がターゲットとして与えられるのは初めての経験なので皆ザワついている。日本のカントリマネージャーをはじめ数人が降格させられた。まあ外資ってこんなもんだよな。

スクリーンショット 2021-02-15 8.34.40
 

↑このページのトップヘ