2025年02月28日 面接 断酒3080日目 最近面接が多い。エージェントからの連絡も多く、1日2回くらいは初めての人と話している気がする。その合間に仕事を最低限やりつつ、夕食の準備もしているのでそこそこ忙しい。Chat GPTを活用して企業分析やメールの作成、そしてダートバイクを速く走らせるためのアドバイスももらっている。AIすごいない。便利な世の中だ。
2025年02月27日 バイク整備 断酒3079日目 なんとなく気分が優れない。運動不足かと思い昼から散歩へ。ついでに食材を買った。白菜が安かったので。しかし歩いて買い物する人は大変だろうなあ。白菜丸ごと1個だけでも結構な重さなので。歩いたからか気分が少し良くなったのでバイクの清掃と整備。エアフィルターが汚れすぎていた。すぐに動くことができない時ってあるんだよなあ。
2025年02月26日 バイク ユーザー車検 断酒3078日目 予約しておいた練馬の陸運局へ朝から出発。バイクのユーザー車検はすごく久しぶりだ。多分20年以上ぶりだな。この間、1回だけ車はユーザー車検を通していたことを思い出した。初めて練馬の陸運局に来たのは1992年だと思う。33年前か!月日が流れているなあ。陸運局の雰囲気は少しはソフトになったような印象だけど、それはオレが歳をとったので気を使われているだけかもしれないかな。建物などは殆ど同じな気がする。無事に検査合格。嬉しい。午後は仕事仲間とランチ。まあ、人それぞれいろいろありますなあ。
2025年02月25日 ローンチ完了 断酒3077日目 仕掛かり中の案件で昨年の秋くらいから苦労して二転三転しながらも対応していたものがやっとローンチした。嬉しい。海外にいるスタッフとの時差などにも苦労しつつやり遂げることができた。これで気持ちよく転職できそうだなと。午後に隙間時間で1時間ほど散歩。気分よし。やはり歩くのは気分転換にもなり健康に良いのかもな。夜は明日のユーザー車検に備えて書類を確認し、バイクを軽く清掃。念のためにバッテリーも充電しておいた。夜、なぜか子供と話をしていて気がついたら朝の4時だった。こういう時間もたまにはいいか。仕事がうまくいったので気分が良かったのかも。夕食はお好み焼きを作った。
2025年02月24日 バイク仲間との午後 断酒3076日目 バイク仲間が集まって整備をするという連絡が来たので顔を出した。いつもコースや山でしか会わない仲間と東京で昼から会うのは新鮮だ。まず近所の中華料理屋でランチ。仲間が整備をしている間、オレはトライアル自転車を借りて公園で練習していた。驚くほど疲れる。いい運動になるな。整備も終わりファミレスでお茶をしてからバイク屋を2ヶ所巡って終了。普通の道をのんびりバイクで走るのも楽しいもんだ。夕食はハンバーグを作った。こういう休日もいいな。