フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: サーフィン

今年に入って初のサーフィン。腰腹でセット胸。波のパワーはそれほど大きくなかったけれど楽しめた。
セットの大きな良い波を乗った人がいて、沖に戻ってきた時に「さっきの良かったですね」と声をかけたら他の人も3人くらい同じように声を続けてかけていた。サーファーってあまり海で知らない人と話さないイメージなんだけれどきっかけがあると交流するもんだなと。その人も嬉しそうだった。


 スクリーンショット 2023-01-18 14.51.57

昼から海へ。最近はオートバイにハマっていたので海が遠のいていた。今月初めての海だ。波もそこそこよかったので楽しめた。久しぶりだったので少し大きめのボードを選んで。波がたるめだったので良い選択だったな。今年は前半にスノーボードで靭帯を怪我したこともあって海に行く回数が例年よりも10回以上少なかった。来年は取り戻そう。オートバイにも沢山のろう。趣味で忙しくなりそうだ。

スクリーンショット 2022-12-31 11.59.07

 

サーフィンに午前から行ったけど波はイマイチ。まあ、気分転換にはなったからいいか。ふと思い立って高校時代の仲間を集めて忘年会を計画。2年前に偶然新宿で会った同窓生がいて、今度集まろうかと話していたらあっという間に2年経っていた。コロナ禍ということもあったけれど、計画を寝かせすぎたなと。人生は有限なので、出来ることは早くやっていこうと思う。

 スクリーンショット 2022-11-24 1.16.52

15時くらいに海について、17時くらいまでサーフィン。満潮からひいていくタイミングだったので、サイズも腰腹くらいあり満足。手足が寒くなってきた。次からセミドライを着ようかな。例年は12月から着るけど少し寒さを感じるようになってきた。

 スクリーンショット 2022-11-08 14.57.42

昼から海へ。9月17日に事故ったサーフボードをやっと取りに行った。上手に修理してくれていて満足。
満潮寸前の海に1時間ほど入り、少しだけサーフィンが出来た。波が良くなくても海に入るのは良いもんだ。精神衛生上。帰りにドライブスルーでマクドナルドのビックマックを買った。滅多にファストフードは食べないのだけれど、亡くなった父との記憶を思い出していて行きたくなった。多分、祖母のお見舞いの帰りに家族で初めてマクドナルドに行ったんだと思う。親父が頼んでいたのはビックマックだった。大人は大きなのが食べれて良いなと思ったな。パンの上に乗った胡麻には興味なかったけれど。そんな些細な日常を子供っていうのは覚えているもんだな。


スクリーンショット 2022-10-24 10.10.48

スクリーンショット 2022-10-24 10.13.41



 

↑このページのトップヘ