カテゴリ: 仕事
仕事の嫌なところ 断酒2552日目
上司と会話 断酒2548日目
上司とバトル 断酒2547日目
上司に対するストレス 断酒2546日目
半年くらい前から上司に対するストレスを感じている。俺が入社してから1年後くらいに入ってきた人で10歳以上年配の人だ。カントリーマネージャーやHRにも相談していたけれど、事実をまとめて提出してほしいと言われていた。結構面倒な作業だったけれど、メールやSlackなど含めて過去を確認して問題点を羅列して提出をした。
気がついたことがあって、彼から来る指示が単語か短文のみ。宛名もフッターも何もないのが多かった。2000年代くらいまでは上司からの指示ってこういうのが多かったなと思い出した。コミュニケーションツールがメールのみの時代だったので少しでも短くして多くの処理を行う必要があるマネージメントの人が多かったのかも。2010年代からメッセンジャーやLineなどチャットツールが普及したこともあり短文のビジネスマナーみたいなものも漠然とある気がする。ただ、年配の方はそこに気が付かず昔のやり方をしているんだろうなと。
事前にスケジュールされていない突然の指示は困るとうのが本音だ。自分も人に対して何か求める時は気を付けよう。

気がついたことがあって、彼から来る指示が単語か短文のみ。宛名もフッターも何もないのが多かった。2000年代くらいまでは上司からの指示ってこういうのが多かったなと思い出した。コミュニケーションツールがメールのみの時代だったので少しでも短くして多くの処理を行う必要があるマネージメントの人が多かったのかも。2010年代からメッセンジャーやLineなどチャットツールが普及したこともあり短文のビジネスマナーみたいなものも漠然とある気がする。ただ、年配の方はそこに気が付かず昔のやり方をしているんだろうなと。
事前にスケジュールされていない突然の指示は困るとうのが本音だ。自分も人に対して何か求める時は気を付けよう。
