フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: ドライブ

午前中に仕事を終わらせて妻と渋谷と目白へ。天気も良かったので散歩するには良い日だった。渋谷では少し遠くにクルマを停めて楽器屋でピアノの楽譜を買った。途中でサンドイッチを食べたり、歩いたことがない道を通ったりと少し楽しかったな。そこからクルマで目白へ移動。ケーキを買いに。

スクリーンショット 2024-11-29 12.53.29

そこから子供と合流するために高速に乗ったものの大渋滞にハマってしまった。
まあそんな日もある。


スクリーンショット 2024-11-29 12.52.19

夕食はおにぎり屋で買ったおにぎりを食べた。まあ美味しい。半年ほど前に初めて食べた時の感動はなかった。どうしてだろうなあ。


3年ぶりの免許更新。ゴールド免許じゃなくなってから3年が経ったのか。今年の夏もバイクで捕まったのでゴールドへの道は遠いな。16歳からずっと府中試験場を使っている。今回思ったのは外国人の多さだ。1/3くらいは外国人なんじゃないか?っていうくらい多い印象だ。実際1割か2割かもしれないけれど彼らは連れ立って来ていて母国語で話しているので目立つのかも。14時には家に戻って仕事開始。まあまあ忙しかった。今の仕事をどれくらい続けるか悩みどころだな。
スクリーンショット 2024-10-30 11.42.32
不要って買いてるのに写真撮ってしまった…

朝にバイクを洗車。気持ちいい。昼からは柏にあるバイク用品店へニーブレイスのフィッティングへ。今までつけていたニーシンガードでは靭帯を守れないので。防具としてはかなり高いけれど自分の身体を守るためには必須だなと。ちょうどバイク仲間が悪い転び方をしてしまい靭帯を痛めて1ヶ月くらい練習が出来なかったというのもある。久しぶりの柏。16号沿いの店がどれもデカイ。空も広い。不思議な街だな。子育て中の家族に人気があるという記事を読んだりもするけれどどの辺りに住んでいるのだろうか?
店の人に2種類のニーブレイスをフィッティングしてもらった。残念ながら自分のサイズは品切れ中だと判明。お店が運営しているECサイトから注文することにした。
数年ぶりに来た店だったのでヘルメットやTシャツなどを眺めていた。面白い。怪我をする前に注文が出来てよかった。3年ほど前にスノーボードで靭帯損傷になったことがあるので怪我の辛さを知っているので。


スクリーンショット 2024-09-17 11.49.53

20年以上付き合いのある友人と久しぶりに会った。気になるラーメン屋を朝から並び1番乗り。こんなことやるの初めてだな。まあ美味しかった。並んでラーメンを食べるなんてそれこそ20年以上ぶりかもなあ。最近は太りやすいので今日はこれでご飯は終了だ。寂しい限り。
その後、家に寄ってもらいオレが軽く仕事をしている間に楽器を弾いたりして遊んだ。
そこからドライブ。バイク用品をみに行ったり古い欧州車の専門店に行ったりと。ドライブしながら話すのは楽しいもんだ。彼と会うのも1年以上ぶりだった。


スクリーンショット 2024-08-22 12.14.47
スクリーンショット 2024-08-22 12.14.57


子供を予備校に送った後に妻を迎えに行ったりと、夕方から都心をドライブしていた。夕食は作る時間がなかったので焼き鳥を買うことにした。美味しい。

スクリーンショット 2023-12-22 12.01.51


スクリーンショット 2023-12-22 11.58.05

↑このページのトップヘ