フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: 旅行

妻は夜が弱くてクルマの中で寝ていたので、大阪から東京まで独りで運転して帰ってきた。5回くらい休憩したけれど7時間くらいで帰って来れたかな。神奈川に入ったくらいで夜が明けて綺麗な朝焼けを見ながら運転していた。子供は2時くらいまで起きていたのでいろいろな話をしながら運転出来たのでそれも良い思い出。
帰宅してからは流石に眠くなり、少し眠った。夜に日比谷の映画館でライブヴューコンサートのチケットがあるというので参加。子供は疲れたようで不参加だったので、そのチケットをもらった。
大阪から帰ってきて、さらに日比谷に行くという目まぐるしい1日だった。街の雰囲気が難波と日比谷ということもあるけれどかなりファッション傾向も違って楽しかったな。
 


スクリーンショット 2023-09-21 11.18.22
 

台風が来るとの予報だったけれど、朝は豪雨だったようだが昼から晴れていた。子供が学校から戻ってきたタイミングでクルマに乗って大阪へ出発。サービスエリアからみえた駿河湾が綺麗だった。
昼間の平日なので休憩含めて6時間半で大阪に到着 。

 スクリーンショット 2023-09-14 9.41.37

数ヶ月前に出来たばかりのホテル。部屋が広くて驚いた。ビジネスホテルなんだけど、各フロアに1室だけ家族向けの部屋がある模様。
夜の難波を散歩してお好み焼きや焼きそばを食べた。夜は明日のコンサートに備えて家族は動画をみて気分を高めているようだった。

 スクリーンショット 2023-09-14 9.47.01

深夜0時過ぎに家に辿り着いた。京都から休憩も入れて8時間ちょっとで帰ってきた。数日ぶりにみる地元は無機質に感じた。京都市と比べたらどこもそうなるか。大きな木造建築が見当たらない。特に大きな道路沿いには歴史を感じるものが無いな。行きに比べたら渋滞もたいしたことがなかった。2時半くらいに寝て9時くらいに起きた。自分のベッドはやはりよく眠れるな。おやつに高速のサービスリアで買ったカールを食べた。これより東に行くともうカールは売っていませんというようなポップがあったな。
旅行中に食べすぎて太ったのでダイエットをすることにした。


 スクリーンショット 2023-05-08 12.42.11

京都最終日。ホテルをチェックアウトして朝一から東福寺へ。普段は入れない門の中が公開されていたので行ってみた。係の人が絵や彫刻の説明をしてくれたので学ぶことが多かった。特に共命鳥の話しが印象に残った。
東福寺に数時間いて、他はみないで東京へ戻ることに。昼ごはんに食べた鰻も美味しかった。家族で京都に来れたことに感謝。
昼食後に高速に乗った。


スクリーンショット 2023-07-23 15.04.10


スクリーンショット 2023-07-23 15.03.45

 

朝から大学を見学したり、お寺を巡った。天気も良くて気持ちが良い。朝から動けるのもいい感じだ。
昼は鴨川の上流まで行き川床で。 予約していなかったけれどタイミング良く席が取れた。川の音と木陰で涼しい気分。料理も美味しかった。満足。



スクリーンショット 2023-07-23 14.52.41
 

↑このページのトップヘ