フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: リフレッシュ

在宅勤務も6年目。何度か模様替えをしているけど、前回の机の位置が落ち着くかないので変えることに。そしてソファーを仕事部屋から除去。かなりスッキリした。野良猫も夜に応援。

スクリーンショット 2025-01-06 1.42.31

普通は年末にやればいいところなんだけど、やっとやる気になった。嬉しい。ポジティブな気分だ。久しぶりにアンプに繋いでベースとギターを弾いた。3ヶ月ぶりかも。

朝から商談。たまにはこういう日もある。共通のトピックもあり話も弾んだ。11時に終わりそこからFTRのオイル交換。今年から子供が通学に使っているので距離の進みが早い。夏はスクーターが多かったけれど、冬はグリップヒーターがついていて暖かいとFTRを好んで乗るようになった。いいことだ。

スクリーンショット 2024-12-18 20.33.23

昼から温泉へ。昨日のオフロード練習の疲れを癒すため。最近練習の次の日は温泉に行かないと身体を動かすのも辛い。
夜はキノコ鍋にした。冬は鍋が楽だし美味しい。

スクリーンショット 2024-12-18 21.29.20

昼過ぎまで寝ていた。よく寝た。どこにも出かけなかった。寂しい気もするけど動き過ぎて疲れてもしょうがないし。オフロード仲間は練習に行ったけれどオレは今回は見送った。火曜日に練習に行く予定なので。
バイクの整備を軽くして、猫と戯れて。

スクリーンショット 2024-11-19 0.44.23

夜はネギ鍋を作った。
スクリーンショット 2024-11-19 0.44.08

その後のおじやは子供のリクエストにより卵を入れてから火を多めに入れてみた。

スクリーンショット 2024-11-19 0.44.14

美味しい。

土日に予定があるので事前投票へ。その後にディーラーへ1年点検に出していたクルマを取りに行く必要もあるので時短の意味も込めてスケートボードに久しぶりに乗った。コロナ禍ぐらいまではサーフィンの練習としてもよく使っていたのだけれど数ヶ月ぶりに乗ったな。普段使わない筋肉を使っている感じがする。ただ歩くよりも楽しいで満足だ。サーフィン、オフロードバイク、スノーボード、スケートボードなどバランスを取る遊びが好きなのかもしれない。
選挙も無事に済ませクルマも引き取り自宅に帰ってから整理整頓を開始。最近仕事部屋が乱雑になっていて気分が悪かったので。少しづつやることによりスペースが生まれてそこを整頓できるなと。
オフロード仲間から連絡があり木曜日も練習することになった。仕事をちゃっちゃと片付けよう。

スクリーンショット 2024-10-23 11.41.07

昨日のレースの疲れを癒すために有給休暇を事前に取っていた。朝イチで温泉へ。やはりこれが一番リフレッシュできる気がする。家に戻ってから1年点検に出しているクルマを取りにディーラーへ。ネットで一応やっているか確認したのだけれど休みだった。40分以上散歩したことになる。まあこれもリフレッシュには良いかと。帰宅してからカラダが元気になったのかオフロード練習に行くことにした。アドベンチャーバイクでいつもの河原へ。調子がかなり良かった。昨日の滑るオフロードパークで体幹が鍛えられたからだろうか?
練習後にバイクディーラーでパーツを受け取りに。
店の人やお客さんと話してリフレッシュ。
いい休暇だった。

スクリーンショット 2024-10-22 12.45.51

↑このページのトップヘ