フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: 参拝

子供と一緒に神社へ行き、夏至大祓をみた。平日であること、雨も降ってきたこともあり見物している人は10人程と少なかった。間近で見れて良かったなと。1000年近くこの儀式を続けているのかと考えると不思議な気持ちになった。昔から人が住んでいたんだなこのあたりは。


スクリーンショット 2023-07-04 11.51.47



 

いつものように妻と散歩。
今日は隣の区まで行ってみた。往復で10kmくらいかな。
結構疲れてしまった。路線が違うと駅前や商店街の雰囲気も異なるので面白い。
初めてあるく場所が多かった。
クルマで何度も通ったことがあるところでも、自分の足で歩いてみると違った景色がみえる。
久しぶりに夕食を作ってみた。
ものすごく久しぶり。
子供も食べたがってくれたので、休みの日くらいは家族の為にご飯を作るようにこころがけようと思ったな。


 スクリーンショット 2020-05-09 23.47.06

昨年クルマ関係でいろいろとあったなので、近所の神社で交通安全祈願をしてもらった。
クルマのところだけでやるのかとおもいきや、 拝殿に通して頂いてまずお祓いをしてくれた。
その後クルマもお祓いしてもらい無事完了。
気分が晴れてスッキリした。
初めての経験だったけれど、年に1度はやってもらっても良いかも。

コロナの影響で自宅勤務は継続中。
神社へのお参りだけは続けている。





スクリーンショット 2020-04-23 0.46.54
 

散歩をして神社にお参りに行き、コーヒー屋で豆もを買うというのがルーチン化している。
よく行くのは豆を買うと1杯サービスで出してくれるという画期的な店だ。
なにもする気がしない日も神社と筋トレはやるようにしている。


 

スクリーンショット 2019-11-22 17.02.06
 

最近、妻とよく散歩をしている。
まず近所の神社に参拝に行き、その後近辺を散歩。
この日は甥が今度一人暮らしをするというので、この辺りの相場はどれくらいのものかと不動産の張り紙をみてはアパートまで散歩するということを数件繰り返してみた。
安いのもあるけど、安いところは建物が古いなあという印象。
若いときはこういう安いところから始めればいいか。

スクリーンショット 2019-10-19 18.07.45
 

↑このページのトップヘ