朝目覚めて1番最初に考えること。”お金が欲しい”。なぜそう考えるのか?を言語化してみた。家の残ローンに対して自分の持つ金融資産が下回っているから。なぜ金融資産を残ローンより上回りたいのか?ローンが払えなくなって家族を路頭に迷わせたくないから。
今のように外資系IT企業で良い給料を稼げるのも長くて10年。目標として7年。何かトラブルがあっても5年は働けると思う。怪我をしたり、病気になったりしない限り。
金融資産の8割はインデックスファンドに投資している。7年半ごとに倍になる計算。それまでには金融資産が残ローンを超える。子供もその頃には社会人になっているだろう。
あと、7年とにかく頑張って、それ以降はゆっくりと仕事をしてもいいのかもしれない。
朝1番に出てくる思考”お金が欲しい”を”あと7年がんばる”と毎日カウントダウンするように替えるのも良いかもしれない。断酒7年やれたのだから、後7年仕事を頑張るというのも無理な話ではないはず。

今のように外資系IT企業で良い給料を稼げるのも長くて10年。目標として7年。何かトラブルがあっても5年は働けると思う。怪我をしたり、病気になったりしない限り。
金融資産の8割はインデックスファンドに投資している。7年半ごとに倍になる計算。それまでには金融資産が残ローンを超える。子供もその頃には社会人になっているだろう。
あと、7年とにかく頑張って、それ以降はゆっくりと仕事をしてもいいのかもしれない。
朝1番に出てくる思考”お金が欲しい”を”あと7年がんばる”と毎日カウントダウンするように替えるのも良いかもしれない。断酒7年やれたのだから、後7年仕事を頑張るというのも無理な話ではないはず。
