フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ: 料理

先日購入した古着の501についてネットで調べていた。便利な世の中になったというか、どこかの誰かが情報をアップしてくれている。1999年6月テキサスの工場で生産されたようだ。面白いな。
2003年にいったんアメリカ生産の501は終了となっている模様。

 
スクリーンショット 2023-03-26 13.20.47
 このタグは93年以降らしい
 

スクリーンショット 2023-03-26 13.20.39
553が製造工場 0699製造年月 この場合テキサス工場で99年6月生産
 

夜は鶏胸肉で照り焼きを作ってみた。ジャガイモも入れて。子供のリクエストで目玉焼きも追加。見た目あれだけど美味しかった模様。

 スクリーンショット 2023-03-26 13.20.03

ラザニアを作ろうと思って牛乳が足りないのでスーパーへ。
仕事の後に出かけたのだけれど、陽が伸びたなあ。



 スクリーンショット 2023-03-16 10.33.26

暖かくなってきたので散歩する機会が増えた。仕事が忙しくない時は行くようにしている。
もやしスープは初めて作った。簡単だしヘルシーな感じ。たまに作ろう。

 
スクリーンショット 2023-03-14 12.55.26
久しぶりに会った近所の野良猫 忙しそうだった 

 スクリーンショット 2023-03-14 12.56.11
みどりが増えてきたな

スクリーンショット 2023-03-14 12.56.55

 

大阪行った時のお土産で買ったソースを使いたくてお好み焼きを作った。
なんとなく楽しい。家族も楽しんでいたようだ。
旅行に行くと前後の1週間2週間くらいも楽しさが持続する気がするなあ。


スクリーンショット 2023-03-14 12.45.19
近所のスーパーではみたことないな


 スクリーンショット 2023-03-14 12.44.17
タコとお餅も入れてみた
 

昨夜遅くまで首都高をバイクで走っていたので、今日は何もする気がしなかった。夕食もジャガイモとソーセージを焼いただけ。

スクリーンショット 2023-03-07 10.34.10


 アニメ「サイコパス」鑑賞  2013年のアニメなんだけど、近い未来を表現している気がする。既に中国では近い状況だろう。

↑このページのトップヘ