2025年04月06日 バイク整備 断酒3117日目 天気予報ではにわか雨とのことだったので出かけずに昼からGASGASのバイク整備を開始。結局夕方までかかった。外れてしまったスタンドを取り付けて。外れたの2回目なので次は気をつけようと締め付け方法を変えてみた。どうだろうな。マメに増し締めするくらいか。ミッションオイルの交換。9時間以上乗っていたのでいつもよりも汚れているように感じた。そこからバイク清掃。気温が暖かくなってきたので掃除が楽だなあ。寒いとやる気起きないからな。バイク整備後にBMWに久しぶりに乗った。1ヶ月ぶりくらいかもしれない。気分よし。気持ちいいバイクだ。
2025年02月26日 バイク ユーザー車検 断酒3078日目 予約しておいた練馬の陸運局へ朝から出発。バイクのユーザー車検はすごく久しぶりだ。多分20年以上ぶりだな。この間、1回だけ車はユーザー車検を通していたことを思い出した。初めて練馬の陸運局に来たのは1992年だと思う。33年前か!月日が流れているなあ。陸運局の雰囲気は少しはソフトになったような印象だけど、それはオレが歳をとったので気を使われているだけかもしれないかな。建物などは殆ど同じな気がする。無事に検査合格。嬉しい。午後は仕事仲間とランチ。まあ、人それぞれいろいろありますなあ。
2025年02月22日 車検準備 断酒3074日目 来週ユーザー車検を受けようと思い、書類などを準備していた。朝から遊びに行っていた子供から連絡があり、PASMOのチャージが無いから駅まで迎えに来て欲しいと。ちょうど暇だったので改札でお金を渡した。友達と遊んでいる時に昼食を買いに戻ってきたようで財布を忘れてきたとのこと。まあそういうこともある。楽しそうでなにより。
2025年02月04日 シート入れ替え 断酒3056日目 子供が大型バイクの免許を取ったのでBMWのシートをハイシートからローシートへ変更。これなら足がとりあえずつくから大丈夫だろう。練習する日を決めないとな。低いシートも乗りやすくていいもんだ。しばらくこれで行こう。
2025年02月03日 大型バイク車検見積もり 断酒3055日目 BMWのディーラーへ車検の見積もりを取りにいった。約10万円。今回はユーザーで通そうかな。それほど距離も乗っていないし。ついでに新しいR1300GS Adventureの試乗をしてみた。乗りやすい。250のバイクみたいな感覚だ。重さを感じさせない。進歩はすごいなあ。帰りに自分のバイクと比べてみると、エンジンよりもシートやトラクションコントロールが優れている感じがしたな。