フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ:オートバイ > Lead 100 HONDA

午後から仕事のスケジュールが詰まっていたので午前中に散歩。桜をちゃんとみていなかったのでチャンスと思い。マスクをしていない人も増えてきてやっとコロナ前に近づいてきた感じがする。3年は長かったな。自分はすっかり老け込んだ気がしている。人と会う頻度が極端に減ったからかも。

 スクリーンショット 2023-03-26 13.30.40
コロナ禍終わった感じがしたなあ。花見している人たちをみて。


その後にコーヒー豆を買いに行き、料理をつくりつつスクーターの整備。キャベツとジャガイモ、手羽元のポトフを作ることにした。煮るだけなので簡単だから。スクーターに取り付けているGIVIの箱がちょっと後ろ過ぎると気になっていたので移動。停める時に少しやりやすくなるかなと。


スクリーンショット 2023-03-26 13.35.38
グリップバーを握りやすいようにこの位置にしたものの、月に1回くらいしか二人乗りしないので

スクリーンショット 2023-03-26 13.35.48
この土台を前に移動させる

スクリーンショット 2023-03-26 13.36.09
完了。まだ二人乗りして試していないけど


夕食後にKALDIへ。たまたま10%オフの日だったようで、いろいろと買ってみた。子供がジンジャーエール好きなので箱買い。瓶は1本10円、箱は210円で引き取ってくれるようだ。

スクリーンショット 2023-03-26 13.36.39

 

夕食後に散歩。星が綺麗だった。身体があたたまったのでスクーターに乗って散歩。阿佐ヶ谷や高円寺周辺を走ってみた。深夜の街にはある程度人が戻ってきているようだった。特に高円寺ではお酒を飲んでいる人が多いように感じた。道路で酔い潰れている人もいた。この寒さだと命にかかわりそうだ。スクーターにガソリンを入れたところ3ヶ月ぶりだと判明。3ヶ月で120キロしか乗っていなかったな。12月に新しいオフロードバイクを買ったのもの要因のひとつか。なるべく乗るようにしていこう。


スクリーンショット 2023-01-23 12.48.08




 

↑このページのトップヘ