フラッシュダンシュ 外資系 IT企業サラリーマンの断酒日記

70年代生まれ 男 東京在住 外資系IT企業法人営業  断酒による日々の変化を記録。 給料を上げることだけを考えていたように思います。給料は上がっていったけれど、何かは失っているような気もしています。

カテゴリ:オートバイ > Lead 100 HONDA

子供が先日壊したスクーターの外装と、ラリーで壊れたリアシートの修理。天気が良かったのでエポキシで固めた。紫外線で固まるタイプなのでちょうどよかった。
バイクも綺麗に清掃して気分よし。仕事よりもバイクをいじっている時間の方が長いな。
夕食は豚とキャベツの塩バター蒸しを作ってみた。塩を入れすぎた。

スクリーンショット 2024-11-07 10.55.19

朝の3時まで洗濯をしていた。2日分のキャンプとラリーで来た服などを洗濯。朝7時台には起きてバイクの清掃、テントを干したりとやることが沢山あった。正直疲れた。夜はラザニアの準備をしていた。そのタイミングで子供から妻に電話。スクーターで帰宅時に転んでしまったと。近所だったのでバイクで迎えに行った。スクーターの外装が何箇所か割れてしまっていたけれど、誰にも迷惑もかけていないようで本人も怪我をしていたので一安心。本人はショックだったようだ。帰宅して一緒に食事。無事故で一緒にご飯が食べられるということは幸せだな。2日間のラリーも無事に終わることができて良かった。

スクリーンショット 2024-11-11 11.33.43


大学に入った子供がバイクで学校へ行った。スクーターだけど。高校2年生の時に普通自動二輪免許を取ったものの積極的に乗ろうとしなかったのに心境の変化か?大学生になってから積極的に何事にも取り組んでいるようだ。受験の成功が自信になったのかも。
帰りには祖母の家にも顔を出してくれたようだ。

スクリーンショット 2024-04-26 13.02.05

先日強風で倒れてしまったスクーターに乗りコーヒ豆を買いに。問題なく走ったので安心だ。帰宅してからバイクをHondaに乗り換えて近所を散歩。ついでに神社へお参り。
スクリーンショット 2024-02-29 11.37.20

クルマに乗り換えてスーパーで買い物。米が切れていたので。3台乗るだけで3時間くらいあっという間に過ぎていたなあ。


午後から新宿へスクーターで行ってみた。散歩をしたり楽器屋を覗いたりと。なんかスカッとしないというか気分が晴れないので。運動不足なのかもしれないな。散歩と軽いジョギングくらいやったほうがいいかもしれない。
夕食はスーパーで刺身を買って味噌汁だけ作ってみた。こういう日もあっていいな。


スクリーンショット 2023-11-29 13.36.59

↑このページのトップヘ