カテゴリ:オートバイ > GASGAS EC250
バイク整備 / 妻と2台でバイク散歩 断酒3144日目
群馬 ダートバイク練習 断酒3138日目
バイク清掃 / バイク仲間とお茶 / レース結果考察 断酒3126日目
筋肉痛も少しおさまってきたので先日のレースの後片付け。バイクの清掃とブーツや長靴などの清掃。バイクはリアフェンダーが壊れてしまったので修理方法検討。

近所のバイク仲間にレースの報告と近況について話したかったのでランチに行くことに。2人で自転車に乗ってレストランを探した。楽しい時間。

絶望的にレースの結果がダメだったことを伝えると、その挫折がまた成長に繋がるんですよと諭してくれた。頑張ろう。やっとレース結果を見る気になってサイトを確認したところ完走率は60%を切っていた。4割以上がリタイアしていたんだな。けど、6割近くは完走していることを考えると今の自分の実力はこのレースに参加している中では下位4割。もっと言えば下位10から20%なんだなと改めて認識。もっと練習して考えて頑張ろう。

近所のバイク仲間にレースの報告と近況について話したかったのでランチに行くことに。2人で自転車に乗ってレストランを探した。楽しい時間。

絶望的にレースの結果がダメだったことを伝えると、その挫折がまた成長に繋がるんですよと諭してくれた。頑張ろう。やっとレース結果を見る気になってサイトを確認したところ完走率は60%を切っていた。4割以上がリタイアしていたんだな。けど、6割近くは完走していることを考えると今の自分の実力はこのレースに参加している中では下位4割。もっと言えば下位10から20%なんだなと改めて認識。もっと練習して考えて頑張ろう。
雨の中でレース 練習不足、準備不足 断酒3124日目
家を夜中の2時半くらいに出発して北関東にあるオフロードパークへ。3時半くらいから霧雨になった。真夜中の山道で鹿に2回遭遇。1匹は立派なツノがあった。暗闇の中を走りなんとか朝の5時に到着。少しづつ雨足が強くなった。

軽く仮眠してから練習仲間と合流してコースの下見。1時間半くらいかけて山の中を歩いた。
ものすごく長い登りがあり、不安。歩いて上がるのも大変だった。レースが始まったら路面はもっと悪くなるだろう。


なんとか車検も終わり8時半から土砂降りの中レーススタート。結果は時間オーバーで完走ならず。4時間雨の中泥だらけの斜面でのたうちまわっていた。練習不足、準備不足。雨の練習もしていなかったし、マディ用に新しいタイヤも準備していなかった。せめてタイヤだけでもマディ対応のものななら違ったかなあ。いや、そもそも雨の中やマディに抵抗があるので練習する気すらなかったな。振り返ってみれば良い経験になったと言えるけど、当時は終了後に表彰式も待たずひとりで帰宅した。自分の不甲斐なさが悔しかったんだろうなあ。練習仲間に合わす顔もなかった。早く会場を出たおかげで荷物を下ろして無事にレンタカーを返すことができた。トランポが納車されたらもっともっと練習をしよう。雨の日も含めて。

軽く仮眠してから練習仲間と合流してコースの下見。1時間半くらいかけて山の中を歩いた。
ものすごく長い登りがあり、不安。歩いて上がるのも大変だった。レースが始まったら路面はもっと悪くなるだろう。


なんとか車検も終わり8時半から土砂降りの中レーススタート。結果は時間オーバーで完走ならず。4時間雨の中泥だらけの斜面でのたうちまわっていた。練習不足、準備不足。雨の練習もしていなかったし、マディ用に新しいタイヤも準備していなかった。せめてタイヤだけでもマディ対応のものななら違ったかなあ。いや、そもそも雨の中やマディに抵抗があるので練習する気すらなかったな。振り返ってみれば良い経験になったと言えるけど、当時は終了後に表彰式も待たずひとりで帰宅した。自分の不甲斐なさが悔しかったんだろうなあ。練習仲間に合わす顔もなかった。早く会場を出たおかげで荷物を下ろして無事にレンタカーを返すことができた。トランポが納車されたらもっともっと練習をしよう。雨の日も含めて。